日付 歴史
(M37)
1904.05.02.

開業(*私史)
土佐電気鉄道

(T10)
1922.08.01.

合併(*私史)
土佐電気

(S16)
1941.07.12.

譲渡(*私史)
土佐交通

(S23)
1948.06.03.

合併(*私史)
土佐電気鉄道

(H26)
2014.10.01.

事業統合(*HP
とさでん交通

日付 更新履歴
2024.03.06. 乗車券【暫定版】を作成
2023.12.26. このページを作成
  乗換券を作成
  • *私史: 私鉄史ハンドブック
    和久田 康雄
    1993年21月1日
    株式会社 電気車研究会
  • 橙ボタン:
    クリックすると、内容が表示されて再度クリックすると非表示になります。
  • 緑ボタン:
    クリックするたびに表示内容が変わります。

土佐電気鉄道

土佐電気

券種 図版 解説
乗車券

1様式が確認できていますが、未調査です。

土佐交通

土佐電気鉄道

券種 図版 解説
乗車券

4様式が確認できていますが、未調査です。

乗換券

確認できているのはシンプルな様式で、2系統があったようです。

とさでん交通

券種 図版 解説
乗換券

様式変更のタイミングは不明ですが、3系統になりました。

乗継券

いわゆる「乗越券」ですが、存在は確認できていますが、未所有のため図版はありません。

乗車券

乗車券 コメント 様式

時期不明

準備中です。



48(S23).06.03.

合併(*私史)

土佐交通⇒土佐電気鉄道

準備中です。



時期不明

準備中です。



時期不明

準備中です。



乗換券

乗換券 コメント 様式(200%) バリエーション

時期不明

地色、縦帯の色と太さが様々なものが確認されていますが、意味は解明できていません。日付代わりかも知れません。





高知駅←→桟五(桟橋通五丁目)




鴨部←→介良通

時期不明

書式変更

方面の文字が大きく

記載内容は同じですが、方面の停留場の文字が大きくなり見やすくなりました。





高知駅←→桟五(桟橋通五丁目)




鴨部←→介良通

時期不明

様式変更

日付が入り、裏面に記載

日付が大きく印刷され、印象がガラッと変わりました。裏面に不正乗車に関する記述が印刷されています。

はりまや橋から伸びる線が矢印になり、よりわかりやすくなりました。





高知駅←→桟五(桟橋通五丁目)




鴨部←→介良通

2014(H26).10.01.

事業統合(*HP

土佐電気鉄道⇒とさでん交通

表面の様式はほぼ同じですが、乗換停留場に「はりまや橋」近くの「デンテツターミナルビル前」が加わりました。また、「鴨部」がひとつ先の「曙町東町」になり区間が延長されました。

裏面は乗り場案内が追加されて、より親切になりました。

また、似たような名称で「乗り継ぎ券」が存在しますが、いわゆる「乗越券」のようなものです。


以下、参考にした、とさでん交通のホームページです。

2022(R04).12.02.乗り換え・乗り継ぎ券

2019(R01).10.01.電車運賃表





高知駅前←→桟橋通五丁目




曙町東町←→介良通



桟橋通五丁目←→介良通

路線図