期日 更新履歴
2023.08.12. リニューアル
2011.05.29. 券コード修正 Q68⇒Q68j
連絡船内上級変更券追加 羊蹄丸 Q68j
2011.02.12. 連絡船内上級変更券追加 函館駅 Q66c
2010.11.18. 連絡船内上級変更券修正 Q66Q66x
連絡船内上級変更券追加 青森駅Q66
2010.11.05. リニューアル
2009.12.30. 連絡船内上級変更券追加 大雪丸Q62
2008.04.14. 内容不明
2008.01.14. 内容不明
2007.05.03. 新規作成
  • *青函: 青函連絡船
    栄光の航跡
    北海道旅客鉄道株式会社
    昭和63年7月1日
  • *国35: 日本国有鉄道運賃料金制度の概要とその変遷
    日本国有鉄道?
    昭和35年12月現在
  • 橙ボタン:
    クリックすると、内容が表示されて再度クリックすると非表示になります。
  • 緑ボタン:
    クリックするたびに表示内容が変わります。

乗換券

乗換券 船内用
券面(200%に拡大) コメント

20(T09).02.01.

運賃改定(*青函)

(これ以前、未見)

EB_f-20b

乗換券はいつから存在したのか不明です。

24(T13).11.15.

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 3等から 2等から
1等 5円25錢 3円50錢 1円75錢
2等 3円50錢 1円75錢
3等 1円75錢


EB_f-24k

兵割、学割に無割引とあるのは、矛盾するようですが詳細不明です。

36(S11).11.16.

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 3等から 2等から
1等 6円25錢 4円50錢 2円75錢
2等 3円50錢 1円75錢
3等 1円75錢


EB_f-36k

運賃改定があり、金額が変わっています。割引は「兵割」、「学割」という種類での区分けから、「2割引」、「5割引」という割引率の区分けに変わりました。 しかし、「無割引」の欄があり意味がわかりません。

38(S13).04.01.

通行税復活(*官報)

大人運賃以外省略

  大人 通行税 3等から 2等から
1等 4円50錢 30錢 4円75錢 2円90錢
2等 3円50錢 15錢 1円85錢
3等 1円75錢 5錢


EB_f-38d/押印対応

通行税が復活しました。その背景には戦争がせまっていたようです。

「日露戦争の戦費を賄うため、明治38(1905)年に制定された非常特別税法の中の税目の一つとして通行税が創設され、鉄道や船の運賃に課税されました。 明治43(1910)年には通行税法の制定により恒久税化されましたが、交通を阻害するとの理由から大正15(1926)年の税制改正で通行税は廃止されました。 しかし、日中戦争に伴い、昭和13(1938)年に支那事変特別税法の中の税目の一つとして復活し〜」(*国税庁ホームページ)

42(S17).04.01.

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 通行税 3等から 2等から
1等 10円50錢 1円50錢 9円35錢 6円25錢
2等 5円00錢 75錢 3円10錢
3等 2円50錢 15錢


EB_f-42d

この時期にはたくさんの割引がありますが、多すぎるので兵割と学割に絞り、ほかは補充券で対応したのでしょうか?

44(S19).04.01.

運賃改定(*青函)

内税(*国35)

大人運賃以外省略

  大人 3等から 2等から
1等 15円50錢 12円00錢 7円50錢
2等 8円50錢 4円10錢
3等 3円50錢
(未所有)

EB_f-44d

見たことがありますが、未所有のため詳細不明です。

45(S20).04.01.

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 3等から 2等から
1等 37円00錢 32円50錢 23円50錢
2等 13円50錢 9円00錢
3等 4円50錢
(これ以降、未見)

EB_f-45d

これ以降、しばらくの間見たことがありません。存在不明です。

上級変更券

上級変更券 青森駅用 船内用・函館駅用
券面 コメント 券面 コメント

58.10.01.

規則改定(*旅規)

船内変更券
連絡船内上級変更券

大人運賃以外省略

  大人 3等から 手数料
2等 500円 250円 10円
3等 250円


EB_f-58j

未見のため、詳細不明です。駅用の設備開始時期が気になるところです。



EB_f-58j

未見のため、詳細不明です。駅用の設備開始時期が気になるところです。

60(S35).07.01.

規則改定(*旅規)

1・2等

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 2等から 手数料
1等 580円 290円 10円
2等 290円


EB_f-60g

未見のため、詳細不明です。



EB_f-60g

未見のため、詳細不明です。

62(S37).04.01.

規則改定(*旅規)

通行税:2割⇒1割

大人運賃以外省略

  大人 2等から 手数料
1等 580円 290円 10円
2等 290円


EB_f-62d

この様式は「旅客及び荷物運送規則」では示されていません。1932年(昭和7年)の規則では「船内乗換切符」の様式が示されていて、このページのとおりの様式です。 しかし、1952年(昭和27年)の規則では「船内乗換切符」の様式は、硬券のものになり、以後JRになっても、軟券の様式は現れませんでした。実際は列車用のものを準用したということかと思われます。

この様式では、「手数料共」とあり、手数料を収受していたことがわかります。この時代は10円でしたが、いつから手数料を取ったのか不明です。1952年(昭和27年)の規則に10円と出ています。



EB_f-62d

青森駅用と同じです。

時期不明

規則改定?(*)

区分削除
復割大人用
普通周遊大人用

(未見)

EB_f-65x

復割や普通周遊券は上級変更の対象外になったと思われますが、詳細不明です。



EB_f-62d&(印刷券未見)

青森駅用と同じです。

66(S41).03.05.

規則改定(*旅規)

手数料:10円⇒20円

運賃改定(*青函)

大人運賃以外省略

  大人 2等から 手数料
1等 760円 380円 20円
2等 380円


EB_f-66c/66c-2

運賃と手数料が変更されました。

大人用だけのものと、小人用もあるもと2種類が確認されています。大人用だけのものは、エラーなのか、何か理由があったのか不明です。



EB_f-66c

運賃と手数料が変更されました。

時期不明(-67x)

書式変更(*)

券番号



EB_f-67x

券番号(親番号)の書式が変更されました。



EB_f-67x

券番号(子番号)の書式が変更されました。

68(S43).09.30.限

規則改定(*旅規)

手数料廃止

大人運賃以外省略

  大人 2等から 手数料
1等 760円 380円 20円
2等 380円


EB_f-68j

上級変更の手数料が廃止されました。窓口の符号が「A」から「21」に変わりました。



EB_f-68j

上級変更の手数料が廃止されました。