期日 更新履歴
2023.12.03. 東京市追加: VS-13kVS-15e
  東京市:
コメントを追加してリニューアル
2023.11.25. 東京鉄道追加: VS-10e-am
  東京鉄道(コード・記事など)訂正:
VS-11d-am⇒VS-10x-am
2023.02.22. 路線図のページを作成
2023.02.11. 東京鉄道の路線図作成
2023.02.08. 軌道三社の路線図作成
  東京市街鉄道追加: VS-06a
2023.02.03. 東京鉄道追加: VS-08f-am
2022.12.12. 東京市追加: VS-11L
2022.10.25. 東京鉄道追加:
VS-08d-amVS-09x-am
2022.05.06. 図版のサイズを100%に変更
2022.05.05. 東京市電気局作成
2022.04.25. 東京鉄道作成
  • *都60: 都電 60年の生涯
    昭和46年12月10日
    東京都交通局
  • *わ都: わが街 わが都電
    平成3年8月1日
    東京都交通局
  • *都80: 東京都交通局80年史
    平成4年3月31日
    東京都交通局
  • *鉄旅: 新潮「旅」ムック
    日本鉄道旅行地図帳  5号 東京
    平成20年9月18日
    株式会社 新潮社
  • *私史: 私鉄史ハンドブック
    1995年12月1日
    和久田康雄
    株式会社電気車研究会
  • 橙ボタン:
    クリックすると、内容が表示されて再度クリックすると非表示になります。
  • 緑ボタン:
    クリックするたびに表示内容が変わります。

東京馬車鉄道・東京電車鉄道・東京市街鉄道・東京電気鉄道

東京電車鉄道及び東京電気鉄道の乗換券は未見です。

東京馬車鉄道・東京電車鉄道 乗換券 東京市街鉄道 乗換券 東京電気鉄道 乗換券

82(M25).06.25.

開業(*私史)

東京馬車鉄道



VS-yym

00(M33).10.30.

改称(*私史)

東京馬車鉄道
東京電車鉄道



VS-yym
   

03(M36).09.15.

開業(*私史)

東京市街鉄道



VS-03i
       

04(M36).12.08.

開業(*私史)

東京電気鉄道



VS-04L
 
これ以前、未調査
 

04(M37).03.18.

路線の開業(*都60*鉄旅)

上野停車場前〜田原町



VS-yym
       
       

05(M38).11.23.

路線の開業(*都60*鉄旅)

師範学校前〜神田松住町



VS-05k
   

05(M38).12.19.

路線の開業(*都60*鉄旅)

半蔵門〜三番町



VS-05L
   
   

06(M39).01.20.

路線の開業(*都60*鉄旅)

三番町〜市ヶ谷見附




VS-06a
   
       

06(M39).03.03.

路線の開業(*都60*鉄旅)

信濃町〜天現寺橋



VS-06c
   

06(M39).03.21.

路線の開業(*都60*鉄旅)

俎橋〜九段坂下



VS-06c
   

06(M39).09.11.

合併(*都60*鉄旅)

東京電車鉄道
東京鉄道

   

06(M39).09.11.

合併(*都60*鉄旅)

東京市街鉄道
東京鉄道

   

06(M39).09.11.

合併(*都60*鉄旅)

東京電気鉄道
東京鉄道

   

東京鉄道

東京鉄道 午前用 午後用

06(M39).09.11.

合併(*都80)

東京電車鉄道+
東京市街鉄道+
東京電気鉄道
東京鉄道



VS-06i-am


VS-06i-pm

この間不明

   

08(M41).04.12.
【41.-4.-2〜41.-5.-7】
…確認されている発券期日
 以下同様

路線の開業(*わ都)

雷門〜吉野橋(?)

神保町〜春日町

万年町〜亀沢町



VS-08d-am
  変更点など
表面

追加:「乗換」欄

追加停留場: 水道ばし春日町

裏面

2項目⇒4項目

追加:
第1項:一部「はさみを〜時間内に〜」(時間制限)
第3項:「行先は最終の〜」(目的地)
第4項:「以上無効の〜」(増運賃)

削除:第3項「乗換場所は〜」(表面に移動)



VS-08d-pm

08(M41).06.16.

路線の開業(*わ都)

車坂町〜坂本四丁目

 


VS-08f-am
  変更点など
表面

追加停留場:
車坂町
坂本町

裏面

変更なし

 

VS-08f-pm

この間不明

   

09(M42).06.22.
【42.10.-1】

路線の開業(*わ都)

一ノ橋〜赤羽橋



VS-09x-am
  変更点など
表面

追加停留場: 赤羽橋

裏面

追加:
第5項:「この切符御不要〜」(返却要請)

変更:
第3項と第4項:入れ替え
第3項:「もし以上無効の〜」(表現変更)



VS-09x-pm

この間不明

   

10(M43).05.04.

路線の開業(*都60)

茅場町日本橋呉服橋

 


VS-10e-am
  変更点など
表面

追加停留場:
(10-05-04)呉服橋
(10-09-02)和泉橋人形町
(10-09-02)徒町小伝馬町
(10-10-14)大塚
(11-??-??)伝通院前

変更停留場:
(07-04-16)今川ばし⇒外手町
(09-11-23)新橋⇒土ばし・新橋
(10-04-11)坂本町⇒下谷金杉
(10-04-19)あずまばし⇒中之郷
(10-04-30)小石川⇒白山
(10-05-04)内幸町⇒日本橋
(10頃復活)本町⇒本石町
(11-12-26)赤羽橋⇒赤羽ばし芝園ばし

 

10(M43)頃
【43.10.-8〜44.-6.11】

掲載停留場の変更

変更理由未解明

裏面メモ:44.7.マデ
東京鉄道の最終様式か?




VS-10x-am
  変更点など
表面

変更停留場:
銀座⇒銀座・尾張町
雷門⇒雷門・あづまばし

表記変更停留場
上ノ広小路⇒上広小路
和泉ばし⇒和泉
徒町⇒徒町


未所有

VS-10x-pm

東京市電気局

東京市電気局 コメント 図版(200%)

11(M44).08.01.

譲受(*都80)

東京鉄道から

路線の開業(*わ都)

芝御成門〜六本木

様式の変更

表面:(追加)
のりかえあり
のりかえなし
停留場

裏面:社名変更
東京鉄道⇒東京市電気局

東京鉄道終期に開業した区間も反映されているようです。

未所有

VS-11h
 

準備中

この間省略

11(M44).12.28.

路線の開業(*わ都)

亀沢町〜江東橋

亀沢町から江東橋まで開業したことにより、行先に江東橋が追加されています。

  変更点など
停留場

追加: 江東橋


VS-11L/裏面

12(T01).07.30

改元

明治⇒大正

日付に大正が追加されましたが、その他に変化は無いようです。

未所有

VS-12g
 

この間不明です。



13(T02).06.06.

路線の開業(*わ都)

焼餅坂上〜若松町

焼餅坂上から若松町まで、延長開業したことにより、行先に牛込若松町が追加されています。

  変更点など
停留場

追加: 牛込若松町



VS-13f

13(T02).09.13.

路線の開業(*わ都)

古川橋〜白金火薬庫前

古川橋から白金火薬庫前まで、延長開業したことにより、既設の古川橋が乗換停留場になりました。

さらに、翌年の延長開業を見越して行先は火薬庫前ではなく目黒が追加されています。

火薬庫前とは時代を反映した名称です。その後、白金火薬庫前→元白金火薬庫前→海軍大学校前→上大崎二丁目→上大崎と何度も改称されています。

  変更点など
停留場

追加: 古川橋目黒



VS-13i
 

この間不明

 

13(T02).11.11.

路線の開業(*わ都)

業平橋〜押上橋

業平橋から押上橋まで延長開業したことにより終点が変わり、行先が業平橋から押上に変更されました。

  変更点など
停留場

変更: 業平橋⇒押上




VS-13k

時期不明【3.7.1〜】

書式変更

表面(発券期日):
算用数字

裏面:変更なし

準備中

未所有

VS-14g

14(T03).09.06.

路線の開業(*わ都)

六本木〜霞町〜青山六丁目


14(T03).09.13.

路線の開業(*わ都)

富岡門前町〜洲崎

六本木と青山六丁目がつながったことにより、青山六丁目、六本木及びかすみ町が乗換停留場に追加されました。

また、直後に富岡門前町から洲崎まで延長開業したことに合わせて、行先に洲崎が追加されました。

さらに、裏面が東京市のマークから、電気局のマークに変更されました。変更理由は不明です。

この裏面の様式には、特定の項を大きな文字にしたものが存在します。各項についての変種があると思われます。内容を周知するためかもしれません。

  変更点など
停留場

追加: 六本木かすみ町洲崎

変更:
青山 七丁目 青山六丁目 青山七丁目





VS-14i/裏面

15(T04).03.08.

路線の開業(*わ都)

本郷追分〜本郷肴町〜白山坂上

準備中

  変更点など
停留場

追加: 白山上

変更: 東大久保⇒牛込若松町
(戻した理由不明)

未所有

VS-15c

15(T04).05.25.

路線の開業(*わ都)

御成門〜≈〜宇田川町

御成門と宇田川町がつながったため、宇田川町が乗換停留場になり追加されました。

  変更点など
停留場

追加: 宇田川町




VS-15e

時期不明【4.7.29〜5.3.3】

様式変更


時期不明【4.11】

様式新設

学生用乗換乗車券
赤刷り

菊川町と本郷追分が削除されていますが、理由は不明です。

午前と午後の文字がまとめて左下に来ました。

学生用は未所有ですが、両面とも赤刷りで「学生労働者割引乗換切符」とあったように記憶しています。

  変更点など
停留場

削除: 菊川町本郷追分

その他

変更: 午前と午後のデザイン



VS-15g

時期不明【5.4.1〜5.7.1】

様式変更

系統番号追加

左辺に系統番号が表示されました。車体には1914年(大正3年)から掲示されていましたので、それに合わせたのかもしれません。その右の○は入鋏欄だと思いますが、目的は不明です。

その他の部分にもわずかな変更が見られます。「塩町、二」が「四谷塩町」になり、日比谷と黒江町の並びが入れ替えられました。さらに、「午前」と「午後」の枠が三角になり、「時刻」が削除されました。

  変更点など
停留場

変更:
塩町二⇒四谷塩町、 日比谷と黒江町の並び順

その他

追加:
系統番号○印枠



VS-16d

16(T05).07.01.

規則改定(*都80)

通学回数券新設

様式変更

系統番号:右辺へ、 「学生」追加

規則(料金)が改定され、通学用の回数券が新設されました。これに伴い「学生」の入鋏欄が追加されました。

また系統番号が右辺に移り「運転系統」のタイトルが追加され、謎の○印が削除されました。さらに、「午前」と「午後」が「前」と「後」となり、枠が四角に戻りました。

停留場では、中渋谷と御徒町の並びが入れ替えられました。

裏面は電気局のマークが削除され、券の名称が「乗換切符」から「乗換乗車券」に変更されました。内容は、第4項が運転系統に変更され、第5項に通学用回数券に関する説明が追加されました。

  変更点など
停留場

変更:
中渋谷と御徒町の並び順

裏面

追加: 第6項:学生欄に〜

削除: 電気局マーク

変更:
乗換切符⇒乗換乗車券
第5項:この切符が〜
どの運転系統〜

その他

削除:
○印枠

変更:
系統番号右辺へ、
「午前」「午後」⇒「」と「」、枠が四角


VS-16g/裏面

17(T06).06.04.

路線の開業(*わ都)

本郷肴町〜駒込橋

 

未見

17(T06).07.27.

路線の開業(*わ都)

上野三橋〜動坂下

上野三橋から動坂下まで延長開業したことに対応して、行先に動坂下が追加されました。

また、乗換の上野広小路に三橋が追加されました。「三橋」が聞き慣れませんでしたので、調べたところ江戸時代には広小路に3つの橋があったそうです。現存する甘味処「みはし」の店名はここから取ったそうです。

裏面は第5項の表現が乗客にわかりやすいように変更されました。

  変更点など
停留場

追加: 動坂下

変更:
上野広小路⇒上野 広小路 三橋
江戸川⇒早稲田(先行印刷)

裏面

第5項:
どの運転系統〜⇒
どの方面から〜


VS-17g/裏面

18(T07).06.12.

路線の開業(*わ都)

江東橋〜錦糸堀

江東橋から錦糸堀まで延長開業したことに合わせて、行先が錦糸堀に変更されました。

  変更点など
停留場

変更:
江東橋⇒錦糸堀



VS-18f

18(T07).06.26.

路線の開業(*わ都)

江戸川橋〜早稲田

17gで対応済みです。

対応済み

19(T08).07.13.

路線の開業(*わ都)

押上〜柳島橋

この頃の券が未見ですので、存在不明です。

未見

時期不明【8.8.16〜9.3.20】

様式・書式変更

学生削除
発行期日:1行


19(T08).09.18.

停留場の改称(*鉄旅)

白金志田町⇒魚籃坂下

路線の開業(*わ都)

魚籃坂下〜泉岳寺前


20(T09).02.22.

路線の開業(*わ都)

鍛冶橋〜永代橋


20(T09).05.26.

路線の開業(*わ都)

神保町〜錦町河岸


20(T09).07.21.

路線の開業(*わ都)

馬場先門〜鍛冶橋

日付が1行になった点が、目立ちますが掲載停留場を増やすために欄を小さくしたもので、本質ではないと思います。

表裏とも学生に関する欄や項目が削除されていますが、不要になった理由が不明です。

この様式の初見が、T8.8.16ですので、柳島延長のものが別に存在するのか、確認できていません。

左の欄の開業区間が先取りで反映されています。ほぼ1年先まで先行印刷した理由が不明です。

さらに、この様式の最終日付はT9.3.20で地図式の初見がT9.3.21ですので、地図式への変更時期が特定できています。

  変更点など
停留場

追加: 魚籃坂下泉岳寺前馬場先門鍛冶橋南伝馬町桜橋永代橋

変更: 築地⇒本願寺前、 押上⇒柳島

裏面

削除:
第6項:学生欄に〜

その他

削除: 学生

変更: 「乗換」「なし」を左辺


VS-19h/裏面